1. トップページ>
  2. お役立ちコンテンツ一覧>
  3. COBOLを使えるフリーランスエンジニア求人案件の特徴と年収相場

COBOLを使えるフリーランスエンジニア求人案件の特徴と年収相場

記事画像

目次

COBOLって何?COBOLの基礎知識

COBOLは事務処理用に開発されたプログラミング言語です。汎用機と呼ばれる大型コンピュータで、大量のデータを処理するための言語として、多くの企業で使われています。1959年に誕生したCOBOLは、約60年たった現在でも銀行や証券会社を中心として、商社や保険会社など大手企業の事務処理用や官公庁などの業務系システムのコンピュータ言語として活躍しています。

COBOLは今でこそ当たり前のオブジェクト指向や構造化といった概念がない時代に開発された言語でした。そのため複雑で整理されておらず先細りするだけの言語として離れていくエンジニアも多かったのですが、それに替わる新しいUNIX-COBOLやJavaなどが登場しても、結局COBOLは廃れることなく生き残っています。

その理由は、やはり大量のデータを一括処理するにはCOBOLに勝る言語がないのと、現在COBOLを使っている企業が、システム変更に踏み切れないことが挙げられます。大企業の扱うデータは膨大なので、それを処理するシステムを入れ替える場合、100%安全に作業が完了するとは誰も言い切れません。データ数が多いために、わずかな間違いでもトラブルの規模が大きくなる危険性があり、どこも二の足を踏んでいるというのが現状です。また、新しくCOBOLを学ぼうというエンジニアも少ないため、COBOLが使えるエンジニアは常に不足しているというのが現状です。

COBOLの知識が活かせる業務

COBOLは古い言語ですが、銀行や商社などの大手企業で使われているため、COBOLの知識を活かせる業務はたくさんあります。今後大きな開発はあまりないかもしれませんが、なにしろ規模が大きいため、仕様変更などの小規模案件は常に発生しています。VBやC言語、JavaなどがCOBOLに取って代わろうとしましたが、結局果たせませんでした。

COBOLはそれだけ安定しており信頼性の高い言語です。そのため今後もCOBOL案件が途切れることはないでしょう。現在、COBOL案件は保守管理業務が中心です。システムは一度作れば完成というわけではなく、常に小さな変更があります。

エンドユーザーからこういうデータが欲しいとか、こういう帳票を出してくれなどと言われることは数限りなくあります。そのひとつひとつに、COBOLエンジニアは対応しなければなりません。ですからどの現場においても、常に優秀なCOBOLエンジニアが求められています。

規模の大きなシステムでは保守管理要員も大勢必要です。また突然バグが発生することもあります。そのためCOBOLの求人が途切れることはありません。

実際にはどんな求人があるの?

大きな求人は銀行や証券会社、商社などで使われている汎用COBOLの案件が多く、Open COBOLというパソコン上で構築するCOBOL案件もあります。しかし、Open COBOLはもともと規模が小さいため、やはり汎用COBOLにフォーカスするほうがよいでしょう。現在、銀行など大手企業の求人はほとんどが保守管理業務です。

しかし、保守管理だけでもかなりの求人があります。また、最近では介護サービス関連の開発や、スマートフォンの位置情報解析システムの開発など、これまであまりなかった案件も増えています。また、ストリームデータ関連の業務が増えているのも最近の特徴です。

COBOLの持つ特異性として、他の言語が使われている現場でも、COBOLが使われている場合があります。たとえば、スマホやアプリの開発はC言語が中心ですが、そのための事務処理のシステムは、COBOLで開発したシステムで行うことがよくあります。このように、他の言語を使った開発現場でも、COBOLが必要とされていることもあります。

COBOL以外に持っておくと有利なスキル

COBOL以外に、SQL、アセンブラ、C言語などのスキルがあると有利です。

SQLはCOBOLのプログラムからデータベースにアクセスする場合に使いますので、SQLの知識は必須です。アセンブラは最近のCOBOLで使用することはまずありませんが、2000年より前のプログラムの保守をする際に必要になることがあります。大手企業では、20年~30年前のプログラムが現役で稼働していることが多いため、当時使われていたアセンブラがまだ残っていることもあります。

汎用COBOLの開発現場でも、部分的にUNIIX-COBOLが稼働していることがあります。UNIX-COBOLはプログラム起動時にJCLのかわりにC言語で作ったバッチを使うことが多いため、簡単なC言語が理解できると便利です。

COBOLのスキルを活かしてフリーランスになるには?

COBOLのスキルを活かしてフリーランスになるには、とにかく現場を数多く知ることです。まず社員としてどこかの会社に入り、プログラマーから始まって数々の現場で経験を積み、システムエンジニアとしてさらに知識と実績を身につけましょう。

それらの経験が、フリーランスになったときに活かされます。現場責任者は、他の現場を知らないことが多いため、さまざまな現場の状況を数多く見てきたフリーランスエンジニアの意見は貴重です。責任者はみんな、自分が受け持つ現場をより良くしたいと思っています。そのため、他の現場を経験しており、建設的な意見をしてくれるフリーランスは、なくてはならない存在です。

フリーランスは技術的にすぐれているのは当たり前です。それ以外に、「この人にはぜひ長くいてもらいたい。」と思ってもらえる何かを持つことが、フリーランスとして成功する秘訣です。

COBOLエンジニアの年収は?

COBOLエンジニアの年収は、1年目で300万円程度です。普通の会社員とあまり変わりませんが、その後経験を積んでいけば年収は上がります。5年目で500万円を超えることも多く、それ以上になると800万円~1,000万円も可能です。

新規開発の場合は残業が多くなる傾向にありますが、COBOLの場合は保守管理業務でも残業が増えることがあります。バグが発生すると、原則としてその日のうちに解決しなければならないからです。業務内容はハードですが、やりがいもあり収入も安定するお仕事です。

フリーランスエンジニアのための案件・求人紹介サイト

  • エンド直案件多数
  • 支払いサイト0日も可能!

簡単60秒無料登録

フリーランスの経験はございますか?

アクセスランキング

カテゴリー一覧