【UI/UX】エンド内自社サービスのUI/UX設計案件
〜650,000円/月
フルリモート
UIデザイナーUXデザイナー
職務内容
エンド内自社プロダクトのUI/UX設計案件です。 プロジェクトの初期から参画していただき、PMやエンジニアとコミュニケーションを取りながら要件定義やUX設計もご担当いただきます。 また、ワイヤーフレーム・プロトタイプの作成やバナー作成などのタスクもあるためそれらの経験も求められます。
必須スキル
- WebアプリケーションのUI設計経験
- Figamの使用経験
〜650,000円/月
フルリモート
UIデザイナーUXデザイナー
職務内容
エンド内自社プロダクトのUI/UX設計案件です。 プロジェクトの初期から参画していただき、PMやエンジニアとコミュニケーションを取りながら要件定義やUX設計もご担当いただきます。 また、ワイヤーフレーム・プロトタイプの作成やバナー作成などのタスクもあるためそれらの経験も求められます。
必須スキル
〜750,000円/月
フルリモート
UIデザイナーUXデザイナー
職務内容
マーケティングツールのUI/UX設計案件です。 toB向けに展開しているツールのリニューアルに伴いデザインの設計をお願いします。 チームメンバーにデザイナーがいないため、フロントチームやPMと連携しながら作業を進めていただきます。
必須スキル
〜750,000円/月
フルリモート
UXデザイナー
職務内容
toB向けアプリケーションのUI/UX設計をご担当いただきます。 顧客体験を重視したUI/UX設計をリードしていただく予定です。また、一部コーディング作業が発生する可能性 もあるため、HTML/CSSやTypeScript(React)の経験や知見がある方を求めています。
必須スキル
〜900,000円/月
フルリモート
UIデザイナーUXデザイナー
職務内容
マーケティングツールのUIUX設計やチームマネジメントをご担当いただきます。 具体的な業務内容は要件定義、UI/UX設計、マネジメント(進捗管理、コスト管理など)です。
必須スキル
〜800,000円/月
目黒
UIデザイナーUXデザイナー
職務内容
女性向けメディアのUI/UXデザインをご担当いただきます。 具体的な業務内容はサービスの要件定義、UI/UX設計・開発です。 プロダクト開発の上流からご担当いただくため、豊富なUX開発の経験が求められます。
必須スキル
〜700,000円/月
新宿
UIデザイナーUXデザイナー
職務内容
UI/UXデザイナーとしてユーザーリサーチ, UI設計, プロトタイピングなどをご担当いただきます。 具体的な業務内容はユーザー課題、プロダクト課題の分析、UIデザインの設計、プロトタイピングの作成です。 エンジニアと連携しながらプロダクトの改善を行っていただきます。
必須スキル
〜800,000円/月
フルリモート
UIデザイナーUXデザイナー
職務内容
広告、ダウンロード数、コンバージョンなどのマーケティング要素を分析できるサービスのデザイン案件です。 具体的な業務内容はプロダクトデザイン、デザインチームのマネジメントです。 toBシステムのデザイン経験がある方を募集します。
必須スキル
〜700,000円/月
渋谷
UIデザイナーUXデザイナー
職務内容
顧客体験を向上させる体験設計・開発をご担当いただきます。 具体的な業務内容は画面仕様の調整、UXリサーチ、ユーザーテスト、デザインシステムの開発です。
必須スキル
〜700,000円/月
フルリモート
UIデザイナーUXデザイナー
職務内容
デザインチームのメンバーとしてUI/UX設計、機能改善などをご担当いただきます。 具体的な業務内容はWebアプリケーションのUI設計、UI/UX視点での改善施策提案、UXリサーチ、ユーザーテストです。 UXに挑戦したい方にもおすすめの案件です。
必須スキル
〜700,000円/月
フルリモート
UIデザイナーUXデザイナー
職務内容
UI/UXデザイナーとしてプロダクトの企画から要件定義、デザイン設計などの上流工程をご担当いただきます。 具体的な業務内容はプロダクトデザイン、新機能の要件 定義、UI/UX設計です。
必須スキル
--
--
--
UXデザイナーは、サービスを通したユーザー体験をデザインします。具体的な業務としては、カスタマージャーニーの作成、プロトタイプの作成、ワイヤーフレームの作成などが該当します。案件によっては、プロダクトマネージャーやサービス企画を担当する場合もあります。UXデザイナーはマーケティングやエンジニアリングなど幅広い領域の知見が求められるため難易度も高い職業です。
UXデザイナーの副業案件は、モバイルアプリやWebサービスの開発におけるペルソナ設計、カスタマージャーニー作成のようなUX設計を行う案件があります。そのため、UI/UX設計のスキルだけではなくマーケティング能力も求められる案件が多いです。 また、UXデザイナーの副業案件はリモート勤務ができる案件も多くあります。常駐の案件でも条件交渉や稼働してからリモート勤務が可能になる場合があります。