1. トップページ>
  2. お役立ちコンテンツ一覧>
  3. Java 案件の市場動向とフリーランスキャリアの選択肢

Java 案件の市場動向とフリーランスキャリアの選択肢

記事画像

目次

Java とは

Java は、webアプリケーション、デスクトップアプリケーション、モバイルアプリケーション、組み込みシステムなどさまざまな領域で広く利用されているプログラミング言語です。 Java は下記のような特徴を持っています。

  • オブジェクト指向
  • プラットフォームに依存しない
  • ライブラリ・フレームワークが豊富

まず、Java はオブジェクト指向の原則に基づきクラス、オブジェクトなどの概念をサポートしています。これにより、コードの再利用性、メンテナンス性、拡張性が向上します。そして、Java仮想マシン(JVM)を介してさまざまなオペレーティングシステム上で実行することができるため、プラットフォームに依存せず開発することができるようになります。

さらに、Java にはライブラリやフレームワークが豊富に用意されているため、効率的にアプリケーションの開発をおこなうことができます。

Java 案件の仕事内容

フリーランスエンジニア向け Java 案件の仕事内容は多岐に渡ります。具体的には、アーキテクチャ設計、バグ修正や改修、パフォーマンスチューニング、セキュリティ対策などがあります。

Java を使用して開発されるシステムには下記のようなものがあります。

特に、Java を使用したビッグデータ・DX関連の案件は増加傾向です。

Java は堅牢なエコシステムと分散処理能力を活かして、ビッグデータの収集、処理、分析などに用いられます。また、ビッグデータを扱うためにはデータソースからデータの収集、加工などをおこなうデータパイプラインの構築も重要ですが、Java はそのようなデータ収集や ETL の実装にも使用されます。さらに、データパイプラインの役割を担うフレームワークである Apche Kafka や分散処理フレームワークである Hadoop にも Java が使用されています。

下記は、Java を使用したビッグデータ分析に関連する案件の例です。

このように、Java はビッグデータとの関連性も高いため、Java エンジニアとしてビッグデータに関連する業務に携わる可能性もあります。

Java 案件の例

フリーランス向けの Java 案件では、フルリモートで参画できる案件や週 3 日で参画できる案件などもあります。FAworks では、稼働日数や勤務地だけではなく Java のバージョン毎に検索することも可能です。是非、ご希望の条件で検索してみてください。

フルリモートで参画できる案件

週 1~2 日で参画できる案件

週 3~4 日で参画できる案件

Java の需要

Java はフリーランス市場で需要の高いプログラミング言語です。金融系のシステムのように従来から Java を使用しているシステムに加えて、比較的新しいサービスでも使用されているため、案件数も多く安定した需要があります。しかし、Android アプリの開発においては例外で、そのほとんどが Kotlin に置き換わっているため需要は衰退しつつあります。

今後 Java の需要に関係しそうな事柄としては、webアプリケーションの開発における Kotlin の使用が挙げられます。Kotlin は Java と同様に JVM 言語であるため、Java のフレームワークを使用することができます。さらに、Java よりもシンプルな設計になっておりキャッチアップコストも低いことから採用する企業が増えています。特に、Kotlin x Spring Boot という案件は増えているためセットで習得できると獲得できる案件の幅が大きく広がります。

Java エンジニアの平均年収

2023年7月時点で、FAworks が取り扱っている Java 案件の平均月額単価は 66 万円です。また、最高月額単価は 100 万円、最低月額単価は 40 万円です。使用する Java のバージョンやフレームワークによっては多少前後する可能性がありますが、目安にはなるでしょう。

フリーランスエンジニアの報酬にはポジション(担当工程)と担当範囲が大きく影響します。ポジション(担当工程)では、PM や PL といったポジションは報酬が高く、SE でも要件定義や基本設計などの上流工程から担当する場合は高単価が期待できます。担当範囲は、サーバーサイドだけではなくフロントエンドやインフラなども網羅できると高単価案件も受注しやすくなります。Android エンジニアの場合は iOS も担当できると高単価に繋がります。

上記以外では、需要が高い技術の経験を積むことで市場価値が上がり、高単価に繋がる場合があります。

Java エンジニアの働き方

フルリモート、フレックス、週 1~4 日といった柔軟性の高い働き方はフリーランスのメリットです。

Java は、多くの企業やプロジェクトで採用されておりさまざまな案件が存在します。こうした案件の中には、副業として参画できる案件も多くあります。副業案件は、プライベートとの両立や複数の案件を並行で受注することで収入の増加も期待できます。副業案件の中には、フルリモートやフレックス制度を採用している案件もあり、より柔軟性の高い働き方を実現できる場合もあります。

Java のフレームワーク

Java はフレームワークが豊富なプログラミング言語ですが、フリーランス向け案件で使用するのは Spring Framework や Spring Boot が大半を占めています。また、数は少ないですが、Play Framework を使用する案件も見受けられます。一方で、過去人気のあった Seasar や Struts などのフレームワークはサポートが終了しており、案件数も減少しています。

特に人気の高いフレームワークである Spring Boot は、Spring framework の「機能の使い分けが困難」という課題を解決するために作られたフレームワークです。Spring Boot は業界を問わず幅広く採用されており、FAworks でも使用しています。特徴としては、Tomcat を内包していることや xml ファイルの記述が不要なことなどが挙げられます。また、最近では Kotlin で Spring Boot を使用する開発案件も見受けられます。webアプリケーションの開発で Kotlin を使用する機会も増えているため、今後も Spring Boot を使用する案件は増えていくでしょう。

Java のフレームワークにはほかにも Spark Framework があります。Spark Framework は Ruby の Sinatra に影響を受けているフレームワークであり、非常に軽量なマイクロフレームワークです。

報酬の面では、Spring Boot や Play Framework を使用する案件は Java のほかのフレームワークを使用する案件よりも月額報酬が 5~10 万円ほど高い傾向があります。フリーランスエンジニアとしては、需要の高いフレームワークのスキルを身に着けることで年収アップも見込めます。

Spring Bootを使用した案件はこちら

フリーランスとしてキャリアアップすることで得られるメリット

フリーランスエンジニアとしてキャリアアップすることで、以下のようなメリットを得ることができます。

  • 柔軟な働き方ができる
  • 大幅な年収アップが期待できる

上記について、それぞれ解説します。

柔軟な働き方ができる

「保育園へのお迎えがあるため 17:00 には仕事を終えたい」や「地方在住のためフルリモートで働きたい」といったこともフリーランスなら実現できます。実際に、FAworks でも子育てをきっかけにフリーランスになった方や地方から東京の企業の案件に参画している方も多数いらっしゃいます。プライベートに合わせた働き方ができるのもフリーランスの特徴なので、ご希望の案件が見つからない場合は、是非キャリアアドバイザーにご相談ください。

お問い合わせはこちらキャリアや案件について相談だけでもOK

大幅な年収アップが期待できる

フリーランスは正社員よりも実力で評価されます。そのため、実力があればフリーランスに転向することで大幅な年収アップも期待できます。 下記は、Java エンジニアの場合の経験年数と年収の目安です。

経験年数年収目安
1年480万円
2年600万円
3年792万円
4年840万円
5年900万円

※ 年収は12ヶ月稼働した際の目安です。

フリーランスの場合は、税金や保険を自分で払う必要があるものの、正社員時代より年収アップできる方は多いのではないでしょうか。同じ案件でも、作業範囲や工程が変わった場合には月額単価の交渉ができるので、エージェントの営業にも積極的に働きかけましょう。

フリーランスエージェント「FAworks」について

FAworks は IT フリーランス向けのエージェントサービスです。システムエンジニアやデザイナー、マーケター、ITコンサルなど幅広い案件を取り扱っています。

サービスの特徴

FAworks の特徴は大きく 3 つあります。

  1. アドテクや DX 関連の案件が豊富
  2. 若手エンジニアのキャリア構築
  3. 最短即日での報酬受け取りが可能

1. アドテクや DX 関連の案件が豊富

FAworks は株式会社EVERRISEという開発会社が運営しております。EVERRISE はアドテクや DX を強みとしているため、フリーランスエンジニアの方にもそれらの案件をご紹介することが可能です。また、それらの案件はエンド企業から直接受けているものも多いため、高単価でのご紹介も可能です。

アドテクや DX 関連の案件に挑戦したい方も是非お気軽にお問い合わせください。

2. 若手エンジニアのキャリア構築

若手エンジニアの方や初めてフリーランスに挑戦する方のサポートも積極的におこなっています。フリーランス市場では、経験年数が浅いと案件を獲得しにくいということもありますが、FAworks のキャリアアドバイザーが長期的なキャリアを考慮した案件紹介をおこないます。

また、初めてフリーランスに挑戦される方には税金や保険などの税務サポートも実施しています。

3. 最短即日での報酬受け取りが可能

FAworks では、「Early-Site」を導入しています。月ごとにご利用の有無を選択することができ、報酬確定後最短即日でのお支払いが可能です。詳細はこちらよりお問い合わせください。

フリーランスエージェントの選び方

現在、多くのフリーランスエージェントが展開しており迷う方も多いかもしれません。フリーランスエンジニアの場合、クラウドソーシングや SNS で案件を獲得するという方法もありますが、エージェントを使用することで営業する手間が省けたり、トラブル時にエージェントが対応してくれるなどのメリットがあります。

フリーランスエージェントを選ぶ際には下記の点を確認してみることをおすすめします。

  1. 案件の特徴
  2. 取り扱っている案件の商流
  3. キャリアアドバイザーの対応

1. 案件の特徴

フリーランスエージェントによって得意な領域は異なります。FAworks の場合は DX やアドテク周りの案件が多いのが特徴です。他にも、大手企業の案件が多いエージェントや副業案件が多いエージェントなどもあるため、希望する案件が豊富なエージェントを選びましょう。

2. 取り扱っている案件の商流

商流は案件元の企業からエージェントまでに何社挟まっているかを示します。商流が深い(=間に挟まっている企業が多い)案件は単価も低くなりやすく、トラブルも起きやすいためなるべく商流が浅い案件を取り扱っているエージェントをおすすめします。 商流に関しては、案件紹介時に確認できますので担当営業に確認してみると良いでしょう。

3. キャリアアドバイザーの対応

キャリアアドバイザーは、フリーランスエンジニアのスキルや専門知識を理解している必要があります。業界の最新のトレンドや技術についてどれくらいの理解があるのかは顔合わせ時に気にしてみてもいいかもしれません。また、希望条件やキャリアプランを正確に理解してくれているのかも重要です。キャリアアドバイザー次第では、最適な案件に出会えなくなってしまうため、技術や市場への理解があるキャリアアドバイザーを選びましょう。

フリーランスエンジニアのための案件・求人紹介サイト

  • エンド直案件多数
  • 支払いサイト0日も可能!

非公開案件も多数!

登録すると非公開案件がメールで配信されます。

非公開案件の案件情報を受け取る

配信停止はいつでも可能です

アクセスランキング

カテゴリー一覧

関連記事