1. トップページ>
  2. お役立ちコンテンツ一覧>
  3. ITエンジニアの平均年収は?年収を上げる方法とトレンド技術も解説

ITエンジニアの平均年収は?年収を上げる方法とトレンド技術も解説

記事画像

目次

ITエンジニアの年収事情について解説します。ITエンジニアは全職種の中でも比較的年収が高い職種です。特に、マネジメントやコンサルなどのポジションは高年収が期待できます。一方で、エンジニアが年収が低いと言われる理由や年収を上げる方法、今後のトレンド技術についても解説します。

エンジニアの年収

dodaの平均年収ランキングによるとITエンジニアの平均年収は442万円です。全職種の平均が403万円なので、正社員の中でも比較的年収が高い職業ということが分かります。また、エンジニアの中でもプロジェクトマネジャーやITコンサルタント、戦略/システム企画などの上流工程を担当するポジションは高年収です。

エンジニア年収(年齢別)

正社員の場合は、年代が上がるにつれて平均年収も上がっており、dodaの平均年収ランキングITエンジニアの仕事の年収・時給・給料共に50代以上が最も高くなっています。

参考:

エンジニア年収(職種別)

dodaの平均年収ランキングの年収が高い職種は下記です。

  1. プロジェクトマネージャー(平均年収:686万円)
  2. プリセールス(平均年収:594万円)
  3. ITコンサルタント(平均年収:590万円)

プロジェクトマネージャー(PM)は、ITプロジェクトにおいてプロジェクト全体を計画し、実行し、統制する役割を担当します。求められるスキルも高く、システム開発に対する深い理解に加えてコミュニケーションスキルや問題解決力などが求められます。そのため、高年収が期待できる職業です。

プリセールスはDXの普及も追い風となり需要が高まっているポジションです。業務内容としては、技術的な製品やサービスに焦点を当て、顧客に対してそれを効果的に説明して導入のサポートを行います。技術的な内容に焦点を当てるため、技術的な理解が求められます。また、顧客に対して説明を行う際のプレゼンテーションスキルや営業力も必要な難易度の高いポジションです。

フリーランス市場では、「フリーランスエンジニアの平均年収は?年収を上げる方法や求められるスキルも解説」で解説している通り、プロジェクトマネージャー(PM)やスクラムマスターなどマネジメント寄りのポジションに加えて、データサイエンティストのようなデータを扱うポジションも高年収が期待できます。

エンジニア年収(雇用形態別)

雇用形態別に見ていくと全体的にフリーランスの方が正社員よりも年収が高いことが分かります。ただ、フリーランスの場合は案件獲得へのハードルが高いことや案件終了のリスクもあります。 エンジニアとしての実績があり市場価値の高い技術を保有している場合は案件獲得がしやすいため、フリーランスとして業務委託でプロジェクトに参画することで年収アップに繋げられるでしょう。

https://fa-works.com/magazine/article/free-engineer-annual-income/
フリーランスエンジニアの平均年収は?年収を上げる方法や求められるスキルも解説
https://fa-works.com/magazine/article/free-engineer-annual-income/

エンジニアの年収が低いと言われる理由

一般的にエンジニアは年収の高い職業ですが、場合によっては「エンジニアは年収が低い」と言われることもあります。 エンジニアの年収が低くなってしまう場合について解説します。

商流

1つ目は商流の問題です。 IT企業には、自社プロダクトを開発している企業、受託として企業から直接案件を受注して開発している企業、二次請け/三次請けとして開発している企業などがあります。 二次請け/三次請けとして開発している企業は、システム開発における下流工程(実装・テストなど)のみを低単価で受注しているケースがあり、そのような場合はエンジニアの年収も低くなってしまう可能性があります。

労働時間

二つ目は労働時間の問題です。 エンジニアはプロジェクトの進行や締め切りに追われ、長時間の労働が求められることがあります。プロジェクトの特性や締め切りの厳しさによっては、残業が頻繁に発生し、労働時間が長くなる可能性があります。このような場合は、働いている時間に対して年収が低いと言われることもあります。

エンジニアが年収を上げる方法

エンジニアが年収を上げる方法を3つ紹介します。

転職

現在、エンジニアは非常に需要が高く求人も多く存在しています。特に、テックリードやPMなどのマネジメント層やSEとして設計もできるエンジニアを募集している企業は非常に多いです。そのため、高年収を提示している企業も多く転職することで年収を上げれる可能性もあります。

フリーランスへの独立

フリーランスへ独立することで年収を大幅にアップさせているエンジニアの方も多いです。 フリーランスエンジニアはプロジェクトごとに報酬を受け取ります。需要が高い技術や経験を持つエンジニアは、プロジェクトごとに高額の報酬を得ることができるため年収アップに繋がります。また、フリーランスエンジニアは同時に複数のプロジェクトに参加できるため、収入源を多様化することができます。これにより、単一のプロジェクトに依存せず、安定的な収入を確保しやすくすることも可能です。

スキルセットの見直し

担当領域を広げることや需要の高いプログラミング言語のスキルを身に付けるのも年収を上げる手段の1つです。 担当領域では、フロントエンド、サーバーサイド、インフラのような幅広い範囲を担当できることや要件定義やアーキテクチャ設計のような上流工程を担当できることで年収を上げやすくなります。

プログラミング言語では、PythonやGo、TypeScriptなどが需要の高い言語です。正社員の場合は、案件の技術スタックが決まっている場合も多いため、スキルチェンジが簡単ではないかもしれませんが、自己学習などでエンジニアとしての市場価値を高めることで年収を上げやすくなります。

年収の高いエンジニアの特徴

年収が高いエンジニアたちには共通した特徴が見られます。

市場価値の高いスキルセット

市場価値の高いエンジニアは、特定の技術ではなく広範な技術スタックを習得しています。プログラミング言語、フレームワーク、クラウドサービスなど、多岐にわたるスキルを持つことでさまざまなプロジェクトに適応することができます。また、新しい技術が登場すると迅速に学び、実践に移す能力も重要です。これにより、プロジェクトに最新のツールや手法を組み込むことができ、クライアントの期待にも応えやすくなります。

マネジメント能力

エンジニアのキャリアが進むにつれて、技術スキルだけでなく、マネジメント能力も重要な要素となってきます。年収が高いエンジニアは、単なる技術者ではなくプロジェクトやチームを効果的にリードするマネジメント能力を有しています。具体的には、プロジェクトの方向性の決定や課題把握、解決能力などのプロジェクト全体を俯瞰する能力やタスク管理スキル、交渉スキルなどを有しています。

コミュニケーション能力

高年収エンジニアは卓越したコミュニケーションスキルを備えています。プロジェクトメンバー、クライアント、他の関係者との円滑なコミュニケーションは、プロジェクトを進める上で不可欠です。

これらの特徴が高年収エンジニアたちに共通して見られる要素です。

エンジニアが年収1,000万円を目指す方法

正社員エンジニアとして年収1,000万円に到達するためには、ITコンサルタントやPM、要件定義/アーキテクチャ設計などSEの中でも難易度の高い業務を担当できる必要があります。ただ、正社員として1,000万円を目指す場合には会社の規模も少なからず影響します。

企業からの給料だけで年収1,000万円が難しい場合は、副業もおすすめです。 土日や平日の業務後に対応できる案件・求人もあるため、それを活用するのも一つの手段です。

また、選択肢としてはフリーランスとして活動する方法もあります。フリーランスの場合は、月額単価が80万円以上の案件も比較的多いため、安定的に稼働すれば年収1,000万円も可能です。

雇用形態次第では年収2,000万円も可能?

実績・経歴や保有スキル次第では、フリーランスとしてプロジェクトに参画することで年収2,000万円も可能です。コンサルやデータサイエンティストなどのビジネス側に近いポジションは月額報酬が150万円を超えるような案件もあるため、比較的実現しやすいでしょう。また、フリーランスの場合は、稼働率が50%以下の案件を掛け持ちすることで高い報酬を得ることも可能です。

今後年収アップにつながりそうな技術

身に着けておくことで今後年収アップに繋がりそうな技術を紹介します。

Web系の言語ではKotlinやPythonが人気

Kotlinは、Javaとの相互運用性を持ち、モバイルアプリ(Android)やWebアプリケーションの開発で利用されているプログラミング言語です。近年、Androidエンジニアにとっての主要言語として急速に広まり、他のプラットフォームでも注目を集めています。KotlinはJavaより簡潔な構文を持ち、キャッチアップコストも低いためWebアプリケーションにおいてもJavaからKotlinへの移行が進んでいます。また、Webアプリケーションの開発ではSpring BootやSpring Frameworkとの組み合わせで使用されることも多いため、それらも扱えると良いでしょう。

Pythonは、シンプルで読みやすい構文を持ち、幅広い領域で利用されている言語です。データサイエンス、機械学習、Webアプリケーション開発など、多岐にわたる用途で採用されています。現在も需要が高く高年収が期待できる言語ですが、将来性も高い言語です。

データ活用領域の技術

ビッグデータ技術の進歩により、企業は膨大なデータを収集、保存、処理できるようになりました。これにより、過去に比べてより多くの情報から価値ある洞察を得ることが可能になりました。さらに、AIや機械学習の進展により、企業はデータからパターンや傾向を発見し、将来の動向を予測する能力を向上させています。

データ活用には、ETLの構築・設計やデータベース管理、分散処理システムなどを扱うデータエンジニアや機械学習や統計学を駆使してデータ解析を行うデータサイエンティスト、ビジネス向けのレポートやダッシュボードを構築するBIエンジニアが求められます。そのため、それらのポジションを目指すことで今後年収を上げられる可能性が高まります。

AI・ML領域の技術

AI・MLの活用は業界問わず発展しており、給与水準の向上につながっています。AI・MLの分野では、特定の言語やライブラリだけでなく、数学や統計、データ処理などの広範なスキルセットが求められます。求められるスキルは高いですが、将来性も高く給与水準もさらに上がることが期待されている技術です。

フリーランスエージェント「FAworks」

FAworks は IT フリーランス向けのエージェントサービスです。 ビッグデータやデータ活用領域を得意としていますが、Webアプリケーション開発や UI/UX デザインなどの案件も豊富に取り揃えています。また、案件紹介だけではなく 10,000 人以上のキャリア支援を行った実績からキャリアプラン構築やフリーランス独立支援なども可能です。

ご相談、案件紹介などお気軽にお問い合わせください!

フリーランスエンジニアのための案件・求人紹介サイト

  • エンド直案件多数
  • 支払いサイト0日も可能!

簡単60秒無料登録

フリーランスの経験はございますか?

アクセスランキング

カテゴリー一覧

関連記事