職務内容
toB向けDX推進プロダクトの開発案件です。
フロントエンドからインフラまで幅広く携わっていただきます。
具体的な業務としては、UI/UXの改善、CI/CDの構築、インフラ構築、仕様確認、不具合調査などを想定しています。
最新の技術を採用しており、フロントエンドには Next.js、バックエンドには Node.js、インフラには AWS を使用しています。少人数チームでフルスタックに開発していくため、エンジニアとして領域を広げていきたい方にもおすすめの案件です。
必須スキル
- TypeScriptを使用したフロントエンドの開発経験
- Next.jsを使用した開発経験
- デザイナーと協力してUI/UXを構築した経験
職務内容
給与管理システムの新機能開発や既存機能の改修を中心 に要件定義~運用まで幅広いフェーズに携わっていただきます。
作業例としては、要件定義~設計、実装、UIコンポーネント構築、コードレビュー、仕様検討などを想定しています。
開発手法にはスクラムを採用しており、スクラムイベントにも参加していただき、プロジェクトの進行に携わっていただきます。
チーム構成は10名程度でPM、開発エンジニア、QAエンジニア、デザイナーで構成されています。
必須スキル
- TypeScriptを使用した開発経験
- Reactを使用した開発経験
- Gitを使用したチーム開発の経験
- AWS/GCPなどのクラウドインフラの運用・構築経験
職務内容
給与管理システムの新機能開発や既存機能の改修を中心に要件定義~運用まで幅広いフェーズに携わっていただきます。
作業例としては、要件定義~設計、実装、CI/CD構築、コードレビュー、仕様検討などを想定しています。
開発手法にはスクラムを採用しており、スクラムイベントにも参加していただき、プロジェクトの進行に携わっていただきます。
チーム構成は10名程度でPM、開発エンジニア、QAエンジニア、デザイナーで構成されています。
必須スキル
- Ruby(Ruby on Rails)を使用した開発経験
- Gitを使用したチーム開発の経験
- AWS/GCPなどのクラウドインフラの運用・構築経験
職務内容
エンド内で展開されている複数のプロダクトの機能を搭載した新規サービスの開発に携わっていただきます。
開発手法はスクラムで、プロダクトオーナー、スクラムマスター、開発メンバー4名のチームで開発を行っていただきます。
開発メンバーは担当領域を決めずにフルスタックな開発をしているため、フロントエンド~バックエンド、インフラまでの知識があることが求められますが、ご経験を考慮したタスク振りを行っており、他メンバーからのフォローを受けることも可能です。
技術的な面では、フロントエンドにNext.js 、バックエンドにExpress.js(Node.js)、インフラにAWSを使用しています。
インフラ構築の経験がある方やSSRやSSGの知見がある方も大歓迎です。
必須スキル
- TypeScriptを使用したフロントエンドの開発経験
- Next.jsを使用した開発経験
- AWS環境での開発経験
職務内容
中古品売買を行うプラットフォームの開発をご担当いただきます。
開発にはスクラムを採用しており、プロダクトオーナー、スクラムマスター、開発メンバー4名のチームにご参画いただきます。
主にRuby(Ruby on Rails)を使用したバックエンドの開発をご担当いただきますが、ご経験やご希望に合わせてフロントエンドやインフラにも携わっていただきます。
必須スキル
- Rubyを使用したバックエンドの開発経験3年以上
- AWS環境での開発経験
- スクラム開発の経験
- Gitを使用したチーム開発の経験
フレックス高単価長期自社サービスBtoB20代活躍中
職務内容
人事労務系サービスの開発にデータエンジニアとしてご参画いただきます。
データ収集・加工のような業務だけではなく、データ収集基盤の開発やデータ活用を推進するための課題発見、技術選定などもご担当いただきます。
開発手法にはスクラムを採用しており、2週間スプリントでの開発を行っています。
必須スキル
- Pythonを使用したデータ分析経験
- DWHの構築・運用経験
- Gitを用いたチーム開発経験
- クラウド環境での開発経験