フレックス高単価長期自社サービス新規立ち上げBtoB20代活躍中30代活躍中
職務内容
HRテック領域にて、データを活用した改善施策の企画、ユーザー行動分析、BIツールを使用したダッシュボード構築などをご担当いただきます。
データ活用の部分では、RAGやLLMなどの技術も活用しているプロダクトです。
データ分析基盤は AWS で構築されており、BIツールには Tableau を使用しています。
必須スキル
- Python / SQL を使用したデータ分析の経験
- BIツールのダッシュボード構築経験
- toB向けプロダクトにおけるデータ活用、分析経験
フレックス高単価長期自社サービス新規立ち上げBtoB20代活躍中30代活躍中
職務内容
toB向け新規プロダクトのプロダクトデザイナーとしてご参画いただきます。
具体的な作業としては以下を想定しています。
・顧客理解・課題発掘のためのユーザーヒアリングの実施
・プロトタイプ作成 / 仮説検証
・要件定義に基づいたUIの設計
・デザインシステムの運用
プロダクトの立ち上げから運用まで一貫して携わっていただける方を募集しています。
必須スキル
- SaaSプロダクトの画面設計経験
- ユーザーヒアリングの経験
- PCブラウザに対応しているプロダクトのUI設計経験
- Figmaを使用したデザイン設計経験
職務内容
SaaSプロダクトにおけるデータパイプラインの設計、構築~運用・保守をご担当いただきます。
具体的には、複数のデータソースとの連携処理の実装やデータ品質管理プロセスの設計と実装、データパイプライン監視システムの構築などをご担当いただきます。
必須スキル
- Python を用いたデータ処理の経験
- Git および Github もしくは Gitlab を利用した開発経験
- GCP を用いたDWHまたはデータパイプラインの構築経験
- SQL を用いたデータ操作、分析の経験
職務内容
急成長中企業における、グループ全体のデータ利活用を支える分析基盤の構築プロジェクトにご参画いただきます。
GCP(BigQuery)ベース構成のもと、プロダクトデータ・業務データなどを横断的に取り扱い、統一的なデータモデル設計とELTパイプラインの構築を担っていただきます。
具体的には以下の業務を想定しています
・GCP環境でのデータウェアハウス設計・実装
・ELTパイプラインの構築
・dbt によるデータモデリング
・Apache Airflowによるワークフロー管理
・データプロダクトの品質担保(データテスト、監視、リネージ管理)
・Looker 向けデータマートの最適化とセキュリティ設計
プロダクト志向のデータエンジニアが集う、非常にレベルの高い現場です。
必須スキル
- BigQuery を使用したDWHを用いた分析基盤構築の経験(3年以上)
- Python でのETL/ELT開発経験
- SQLチューニングやテーブル設計におけるパフォーマンス最適化の経験
- Airflowなどのワークフロー管理ツールの利用経験
高単価長期外国籍OK自社サービスBtoB20代活躍中
職務内容
大規模言語モデル (LLM)を搭載したアプリケーションの開発にフルスタックエンジニアとしてご参画いただきます。
業務内容としては、パフォーマンスやメンテナンス性を考慮したWebアプリケーションの設計・実装です。
バックエンドでは Python、フロントエンドでは TypeScript(Next.js)を使用しています。
チーム構成は4~5名で、さまざまな国籍の方が在籍しています。
必須スキル
- Python または Next.js(Typescript)を用いた開発経験
- 生成AI/LLMを活用したアプリケーションの開発経験
- 基本設計の経験
高単価BtoB20代活躍中30代活躍中40代活躍中
職務内容
マーケティング施策を⾒据えた顧客データ基盤設計・構築をご担当いただきます。
業務内容としては以下を想定しています。
・Snowflakeを基盤としたCDP環境の設計・構築
・Snowflakeへのデータ取り込み
・データ統合(ETL/ELT)、品質管理、アクティベーション
・運用フェーズ移行後の保守対応
ディレクター枠とメンバー枠があるため、ご希望のポジションでエントリー可能です。
必須スキル
- Snowflake を使用した開発経験
- Python / Shell 等を用いたシステム開発の経験
- データベースおよびDWH設計・運用経験
- SQL を用いたデータ加工・抽出の経験
- Gitを用いたチーム開発経験
高単価長期自社サービスBtoB20代活躍中30代活躍中
職務内容
生成AIを活用したSaaSプロダクトの開発にフルスタックエンジニアとしてご参画いただきます。
具体的には、LLMを活用した新機能開発、API設計・実装、Webアプリケーションのフロントエンド開発などを幅広くご担当いただく想定です。
プロダクトのコア機能の開発に携わっていただきます。
必須スキル
- Pythonを使用したバックエンドの開発経験
- Reactを使用したフロントエンドの開発経験
- AI関連の知見や興味
職務内容
PdMとして、新規事業における企画、組織構築、開発などをご担当いただきます。
具体的な業務としては、プロダクトビジョンおよびロードマップの策定や市場調査、ユーザーインタビュー、PRD(Product Requirements Documen)作成などをご担当いただきます。
必須スキル
- 自社プロダクトにおけるPdMもしくは企画・要件定義などの経験
- ユーザーインタビュー、ロードマップ作成の経験
- PRD、業務フローなどの資料作成経験
職務内容
某金融機関でのEUC開発を担当いただきます。
データの処理や集計、ツール開発など幅広くお任せします。
必須スキル
- Excel VBAでのデータ処理や分析経験
- 業務プロセスの分析と要件定義のスキル
- 金融業界に関する知識や金融商品に関する理解
長期自社サービスBtoB40代活躍中50代以上活躍中
職務内容
金融機関向けシステムの開発支援に携わっていただきます。
具体的にはサーバーサイドエンジニアとして、不具合対応(調査~リリース)を中心にご担当いただきます。
言語は Java(Spring Framework)を使用しています。
必須スキル
- Java(Spring Framework)を使用した開発経験3年以上
- PLやマネジメントポジションの経験
職務内容
ECサイトに対するGA4、データ分析(LTV、RFM)、SEO等のチャネル分析、ABテスト、MA施策を通じ、売上向上に繋がるアクション策定のための分析と提案をクライアントに行う業務をご担当いただきます。
分析業務は多岐にわたる内容となるため、さまざまなツール・側面の分析メンバーを求めております。
必須スキル
- Google Analytics4を利用したECサイトの分析経験
- 具体的な施策の策定・実施へと繋がるデータ分析の経験
職務内容
不動産プラットフォームを展開する企業にて、生成AIを活用したサービスの開発に携わっていただきます。
今回新たに生成AIチームを組成するため、生成AIを活用した開発経験が豊富な方を求めております。
具体的な業務内容は、生成AIを活用した施策推進、機能の考案、生成AIを活用したWebアプリケーションの設計~開発、コードレビューなどを想定しています。
必須スキル
- Webアプリケーションの開発経験
- 生成AIを活用したアプリケーションの開発経験
フレックス高単価長期自社サービス新規立ち上げBtoC
職務内容
教育系新規サービスの開発プロジェクトにおけるバックエンドエンジニアの募集案件です。
現在は、ウォーターフォール型の開発手法にて要件定義・設計フェーズを進めているため、上流工程から対応できる方を求めております。
チーム規模は10~15名を想定しており、バックエンド側でも複数名を募集しています。
インフラは GCP を使用し、バックエンドでは Python(Django)を使用します。
必須スキル
- Python を使用したバックエンドの開発経験
- 要件定義・基本設計の経験
フレックス長期自社サービス新規立ち上げBtoC20代活躍中
職務内容
住宅情報サイトのフロントエンド開発をご担当いただきます。
今回は新規立ち上げフェーズのため、要件定義~設計、技術選定など上流フェーズから携わっていただきます。
チーム構成はPM + フロント、バックエンドで4名の予定です。
必須スキル
- TypeScript を使用したフロントエンドの開発経験
- React / Next.js を使用した開発経験
- 要件定義・基本設計の経験
職務内容
企業向けソフトウェアの開発業務を担当していただきます。
具体的な業務は以下のものを想定しています。
・基盤 の設計構築に関する業務
・中長期の技術的戦略策定から実行までの推進
・インフラパフォーマンス改善
必須スキル
- Webアプリケーションの開発経験
- Webセキュリティに関する知識・実績
- ログ解析やモニタリングの自動化に関する知見
職務内容
企業向けソフトウェア開発におけるQA業務、およびチームメンバーのマネジメント業務を担当していただきます。
具体的な業務は以下のものを想定しています。
・QAチームのマネジメント
・プロダクト開発におけるテストの計画~実行
必須スキル
- Webサービスのテスト設計の実務経験
- チーム開発でのコミュニケーション能力
- チームマネジメントの経験
職務内容
企業向けソフトウェアの開発業務を担当していただきます。
具体的な業務は以下のものを想定しています。
・新機能開発、既存機能改修におけるバックエンドの開発
・クラウドインフラ基盤の設計・開発業務
・設計・開発に対してのレビュー業務
必須スキル
- Goを利用したWebアプリケーションの開発経験
- 基本設計の経験
- アジャイル開発の経験
職務内容
開発チームの一 員として、プロダクト開発における意思決定を担っていただきます。
具体的な業務は以下のものを想定しています。
・プロダクトのビジョン構築と推進
・ドメインエキスパートとしてのユースケースの整理
・マーケティング、営業、カスタマーサクセスとの連携
・データ分析に基づくKPIの設定と管理
・開発計画の作成と進行
・プロダクトバックログの管理・運営
・ソフトウェア要件仕様の作成
必須スキル
職務内容
開発組織を牽引し事業成長に貢献していただきます。
事業・プロダクトの成長とチームエンジニアの成長・活躍を両立させることがミッションとなります。
具体的な業務は以下のものを想定しています。
・ミッション、およびバリューに沿った組織の設計、構築
・エンジニア組織全体の成長プロセスの設計
・プロジェクト遂行のために必要なコミュニケーションの支援
必須スキル
- QAエンジニアとしての参画経験
- チームマネジメントの経験
フレックス高単価長期自社サービス新規立ち上げBtoB
職務内容
Webアプリケーションエンジニアとして新規プロダクトの開発に携わっていただきます。
仕様策定~リリースまでのサイクルすべてを担っていただくことになります。
具体的な業務は以 下を想定しています。
・プロダクトの新規機能追加/企画、要件定義
・Web アプリケーションにおけるAPI の設計、開発及びテスト
・アプリケーションのパフォーマンス計測と改善
・技術選定を含むアーキテクチャの設計
・技術的課題の解消
必須スキル
- Ruby を使用した開発経験
- TypeScript を使用した開発経験
- Git / GitHub によるバージョン管理システムを利用したチームでの実務実績
職務内容
サービス開発をドライブさせるためのプロダクトマネジメント職を担当していただきます。
具体的な業務は以下を想定しています。
・ユーザー行動の抽象化と言語化
・開発優先順位の決定、およびプロダクトバックログの管理
・プロダクトのビジョン設定
・開発計画の作成
必須スキル
職務内容
マルチプロダクトを横断する共通基盤の開発・運用を担当していただきます。
具体的な業務は以下を想定しています。
・認証や通知、組織管理などの共通基盤の設計・運用
・プロダクトオーナーやカスタマーサクセスと協力し、ユーザー行動の分析と要件定義
必須スキル
- Ruby を使用した開発経験
- Git / GitHub によるバージョン管理システムを利用したチームでの実務実績
職務内容
Webアプリケーションエンジニアとしてプロダクト開発に携わっていただきます。
仕様策定~リリースまでのサイクルすべてを担っていただきます。
具体的な業務は以下を想定しています。
・プロダクトの新規機能追加
・WebアプリケーションにおけるAPIの設計・開発
・アプリケーションのパフォーマンス計測と改善
・技術選定を含むアーキテクチャの設計
・技術的画題の改善
必須スキル
- Ruby を使用した開発経験
- Git / GitHub によるバージョン管理システムを利用したチームでの実務実績
職務内容
動画配信モバイルアプリの開発案件です。
本募集では、iOSエンジニアとしてiOSアプリの機能追加や改修をご担当いただきます。
チーム構成は3名~10名程度です。
複数のプロジェクトが走っているため、ご希望の工程や業務内容に合わせたアサインが可能な現場です。
必須スキル
- モバイルアプリの開発経験3年以上
- Swiftを使用した開発経験
- REST APIの理解と実務での経験
- 詳細設計以降の経験
職務内容
動画配信システムに必要なCMS及びフロントサイトのお客様向けカスタマイズ開発作業を担当して頂きます。
新規立ち上げサイト、または既存サービス拡大に向けて増員のため募集いたします。
・Node.js によるバッジ処理開発
・機能追加における詳細設計~テスト
・スキルとプロジェクトによって基本設計、技術担当として顧客MTG同席の可能性あり。
必須スキル
- Node.js を使用した開発経験
- TypeScript を使用した 開発経験
- AWS環境での開発経験
- 詳細設計以降の経験