ちょっと特別な日に!市ヶ谷ランチ特集
2020/08/31
もう夏も終わりですが、なんとなく暑い日があったり肌寒い日があったり・・
みなさん寒暖差に食欲がなくなったりしていませんか?
食べたくなくても食べなくては、毎日の激務を乗り越えれませんね。
そこで、今回は市ヶ谷で見つけた、興味が持てる・食べてみたいと思える
ランチを紹介したいと思いますヽ(´∀`)ノ
花びし
靖国通りを九段方面に向かって歩いていくと見つかります
外観はちょっとしっかりしてお高そうなイメージ・・・( ゚д゚ )
しかし、そこで尻込みせずに一歩踏み出してみてください。
なかなか食べる機会のないすっぽん(雑炊)です。
これはぜひとも一度食べて頂きたい。
私はこのお店で初めてすっぽんを食べたので
「これだ!!!」感は特にありませんでしたが
とても美味しくいただけました。
量も多いので、男性の方もお腹いっぱい満足できると思います。
スタミナもつくしお値段も1000円とまあお手頃な値段なので
ランチの時間に市ヶ谷周辺にいるかたはぜひお試しください。
串八珍
「究極の」親子丼 にひかれてフラッと入ってみました。
親子丼は自分でもよく作りますが、外で食べる親子丼はまた違って美味しいですよね(*´∀`*)
【究極の親子丼 720円】
つゆだくが好きな方は特にうれしいかも!
ふわふわ卵ととろとろ卵のコラボもあたらしい感じで素敵です☆
行く度にランチ割引券がもらえるので、2回目以降はさらにお安く食べることができます。
夜は居酒屋で、美味しい焼き鳥が食べれるようなので
ランチに行って気に入ったら仕事終わりに寄ってみるのも良いと思います^^
最後に
今回は市ヶ谷のランチを紹介させていただきましたが
いかがでしたでしょうか?
ぜひ、興味を持たれた方は行ってみてください!
スタミナをつけて日々の業務を頑張りましょう(´>∀<`)ゝ!

関連記事
-
-
六本木IT女子向けヘルシーランチ特集☆ミッドタウン編
座りっぱなしのPC仕事で太りやすくなっていませんか? 仕事ですから仕方ないことですが、やっぱり女子と
-
-
コーディング中、小腹がすいたら100円お菓子!
こんにちは! お昼ご飯、お腹いっぱい食べたはずなのに、なんとなく小腹がすく。 時計を見ると、15時半
-
-
六本木エンジニア飯 ~ラーメン編~
どうも、こんにちは。 今回は二郎と家系ラーメンをこよなく愛する私が、 六本木界隈で実際に回ってみた三
-
-
エンジニアが自炊する場合、調味料に無駄にこるよな?という話
はじめまして。 筆者はすでにいい年なので、健康診断は毎年何かしら引っかかるのはもうお約束となっており
-
-
エンジニアダイエット飯 ~セブンイレブンのサラダチキン編~
巷で「ダイエットの権化」とまで言われている代物・・セブンのサラダチキン。 夜ご飯が遅くなりがちなせい
-
-
自宅焼肉で疲労回復!エンジニアに「肉」がおすすめな理由
多くの仕事を抱え、慌ただしい毎日を送っているエンジニアの方は多いことでしょう。 仕事が終わった後の食
-
-
スタバでとりあえずトッピングしまくってみた
みなさんコーヒーは好きですか? エンジニアに限らず、気分の切り替えや眠気を覚ます目的で仕事中に飲む人
-
-
エンジニアにおすすめ!コンビニで買えるコーヒー5選
こんにちは。 突然ですが、頭の冴えというのはエンジニアにとって重要なものですよね。 どうしても頭が働
-
-
秋葉原にも普通の喫茶店はある!~秋葉原観光時に利用したい喫茶店~
こんにちは! 既にご存知の方が多いかと思いますが、 オタクの聖地と言われる秋葉原を代表するラジオ会館
-
-
簡単&美味!忙しい男性フリーランスエンジニアにおすすめする男の手料理レシピ
「食事は、自分で作ったほうがいい」と思っていても、いざとなるとなかなか実行できず、「結局、今日もコン
- PREV
- エンジニアのあなたへ癒しを ~秋の絶景スポット編~
- NEXT
- フルスタックエンジニアを目指すには。